部門紹介
部門紹介
各部門の業務内容のご紹介
当社の組織について
大同インダストリアルベアリングジャパン株式会社では、すべり軸受の機械加工を担当する製造課、表面へのめっき処理を担当するめっき製造課、生産の要となる設備の導入・保全を行う生産技術課、最終チェックを行う検査課。その他、生産推進G(グループ)、品質保証G、総務Gの各部門が一体となって、日々、最高の製品づくりに取り組んでいます。
【製造課】
さまざまな加工機械を駆使しエンジン軸受部品を製造
材料の切断・プレス工程の後、穴あけ、切削などの機械加工を担当。仕事中はものづくりに没頭します。
製造課第一のミッションは品質の良い軸受を製造し次工程へつなげる事!
まず、素材である「バイメタル」(注)を切断し、プレス工程を経て半円状の形状を作ります。その後、仕様に合わせて穴あけ、切削、溝切などの機械加工を行います。これらの様々な機械加工業務が製造課の担当となります。
その後の製品によってはめっき製造課でめっき処理を施され、検査課にて検査を受けて出荷されます。
注)バイメタル…鋼板を土台に、銅合金系、アルミ合金系、ポリマー系など様々な特性の軸受層を接合した複合材
製造課は社内最大の組織。みんなで力を合わせものづくりに挑みます!
製造課は複数の班に分かれており、それぞれの役割を持って業務に取り組んでいます。前工程は切断・プレス担当。後工程は大きさや内容によって各班に別れています。生産性・品質などの改善推進も現場中心で行っています。
寿命を延ばすための強度と、軸を受け止めるための柔らかさの相反する性能をもとめられる製品が軸受です。課長・班長の指導の下で各部署と連携し、最高の製品を目指しています。
メンバーの前職はさまざまで、最初はみんな初心者からスタート。一人で悩む必要はありません。営業、介護士、自動車整備士など、未経験からはじめた人も多いです。大卒者に高卒者、男性・女性にかかわらず班員が協力して毎日の業務をこなしています。愛知県だけでなく、可児、美濃加茂、各務原など、岐阜県から通う仲間も多く、地元出身者を中心に幅広い人材が活躍しています。
将来のキャリアが描ける職場。未経験からでも安心して始められる環境を整えています。
技能職(機械オペレーター)として入社した後は、安全教育や測定機の取り扱いなど約3日間の研修を受けた後、各班に配属。その後は先輩と一緒に仕事をしながら作業工程を覚えていきます。大体、3ヵ月ほどで機械の段取りなど最低限の作業をできるようになってもらいます。その後の2年~3年でプログラムの作成や、ロボットの操作(プログラミング)にも挑戦できるようになります。OJTだけでなく社外研修も積極的に取り入れているので自分を磨くチャンスにあふれています。
待遇面でも毎年の昇給はもちろん、班長・副班長などのリーダー職(監督職)へのステップUPもあり、未経験スタートでも早ければ6年ほどで監督職になることもできます。最近では若い監督職も増えてきています。入社したらぜひ上を目指して業務にチャレンジしてください。能力、適性によって将来のキャリアアップを目指せます。あなたと私たちで一緒に会社の未来を創りましょう!